カテゴリ
最近の記事
(06/26)2025年 1月からのレッスン予定
(05/19)2024年5月19日 カラダとココロのほっこりメソッド ありがとうございました(^−^)
(04/19)カラダとココロのほっこりメソッド 〜コリコリ女性のためのセルフケア〜
(01/19)ドーンセンターで、レッスン♪
(08/28)神戸元町レッスン
(05/19)2024年5月19日 カラダとココロのほっこりメソッド ありがとうございました(^−^)
(04/19)カラダとココロのほっこりメソッド 〜コリコリ女性のためのセルフケア〜
(01/19)ドーンセンターで、レッスン♪
(08/28)神戸元町レッスン
過去ログ
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年01月(1)
2022年08月(1)
2022年06月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年02月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(1)
2019年09月(2)
2019年07月(1)
2019年02月(2)
2018年04月(2)
2018年02月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(2)
2017年09月(3)
2017年08月(2)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年01月(1)
2022年08月(1)
2022年06月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年02月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(1)
2019年09月(2)
2019年07月(1)
2019年02月(2)
2018年04月(2)
2018年02月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(2)
2017年09月(3)
2017年08月(2)
えこまいちゃんの話J
2007年 秋
プロ講師になろう塾
クレオ大阪北(大阪市立男女共同参画センター)で開催された、15回シリーズの講座。
初回は、参加者44名の自己紹介。カラーやアロマ、社会保険労務士、神主さんや和裁の先生、NPOやNGOの人など様々。
こんなに講師でやっていこうと思ってる人がいるんだ・・・って、びっくり!
夢を語る姿に、元気をもらいました。
講師からは毎日、自分の未来について考える時間を持ちましょうとアドバイスがありました。
初日の宿題
1、なぜ講師になりたい?
2、講師を引き受けるとき、一番大切にしていることは何?
3、専門知識、技能の習熟レベルはどの程度?
4、あなたの魅力は?
5、すぐに活動できる?
痛い質問だ・・・
ちなみにわたしは
1、教室の一体感みたいなものが好きだから
2、自分がその仕事をしたいと思うか
3、まだ下のほうかも、コミュニケーションの経験は豊富だけど
4、”一緒にいたらなんか楽しそう””ほっとする”らしい
5、はい。←今の自分にできることから。やりはじめて質を上げたり、人とつながって、もっと深めていけるから。
夜19時〜21時まで、週に2回のことも!
よう通えたなぁ・・・
駅までの道が暗くて恐かったので、帰り道はバスに・・
そのおかげで、今も集まっている仲間と話すきっかけになったり
(仲間たちのブログはこちら)
その後、お世話になる先輩とも出会うことに♪
仲間からのご縁で、取材していただいたり☆彡
コレカラ キレカラ レッスン体験♪と、その頃のわたしのこと
先輩のセミナーのお手伝い&講師(介護者リフレッシュセミナー)
カラーの講師の方との出会いもありました。
先輩と、初めて降りる駅で待ち合わせすることになったとき
「どこでいたらいいですか?」と尋ねるわたしに
「降りたホームの真ん中!そしたら迷わへんから(^^♪」
いい人やな・・
「なんでか・・・この道からじゃないと、阪急の梅田駅に着けないんですよねぇ」
バスを降りて一緒に歩くうち、ひどい方向音痴もちゃんとわかっててくれたんだ・・とあったかい気持ちになりました。
方向音痴も含めての、ご縁なのだなぁ(*^_^*)
続きはこちらをどうぞ♪
posted by えこまいちゃん at 2016年05月10日 22:42
| Comment(0)
| えこまいちゃんの話
この記事へのコメント
コメントを書く