2015年 4月3日(木)
今年も咲いてるのを見つけて
嬉しくて
しばらくしゃがんでました。
江坂の駅近く
田んぼに蓮華たち(^^)

生徒さん「途中でついていけなくて。。。寝てました」
迷ってはるなぁ・・・のときは、こっちからとかあっちからとか
違う伝え方で動きの指示をしていますが
こうかな?
こうかな?
う〜ん・・・っていろいろやってみて、わからなかったのですね。
指示された動きの理解があいまいな時は、わかりませんって伝えてくださいね(^^)
「これで合ってますか?」の質問は
心地よくできてるなら、それでオッケーです(*^^)v
生徒さん「どのくらいのペースでレッスンを受けたらいいですか?」
レッスンをどのくらいの頻度で受けるか・・・もですけど、レッスンで気づいたことを日常でも意識したり、使ってみたりのほうが大事かもしれません。
通ってくださっている生徒さんは、毎週の方から数年に一度の方まで様々
♪レッスンを体験されてやり方がわかったら、本などで自分でやってみる方
♪しばらくはまめに来られて、その後は自分のペースで・・・の方
♪ず〜っと定期的に(週に1度、月に1〜2回、発表会の前、数年に一度・・・など)
♪生徒さんご本人やご家族のことで、お休みされてる場合もありますが、メールで近況を教えてくださったり、お久しぶりに来てくださって嬉しいびっくり!もあります(^^)
「この頃はどうしていますか?」
「これからどうしていきたいかなぁ・・・」
おしゃべりも楽しくて、あっという間におしまいの時間(^−^)

江坂の公園
桜の下はひとでいっぱい
つぎに来たときは
緑の葉っぱがぐんと育ってるんだろうなぁ(*^_^*)